Skip to content

天狗の葉団扇

2838d56f.jpg 先月登った六甲山薬大道に生えていた『ヤツデ』



 学名:Fatsia japonica

 別名はテングノハウチワ(天狗の葉団扇)



 名前の由来は、形状から手のひらに喩えたらしいのですが、実際には、葉数は7枚または9枚との事です。



 では何故八手?



 これは漢字の「八」の字が末広がりで縁起がよいことから、無理やり「八ッ手」と名づけられたもののようです。



 この縁起のよい「八」の名を持つヤツデの掌状の葉は「福を招く」として、玄関脇によく植栽されているのを見かけますね(^^)

 

 さらに「鬼の手」や「天狗の葉団扇」などとして、災厄を払うという意味で庭の鬼門の方角にも植栽されているようです。



 家にも植えてみようかなぁ…。

西宮市のなつぎ夙川整体
西宮市の骨盤矯正サイト
腰痛・肩こり・手足のしびれは西宮市のカイロプラクティック整体
『なつぎ夙川整体』へご相談ください。
〒662-0051 兵庫県西宮市羽衣町4-13 メゾン・ド・ノン1F
TEL:0798-31-6515 
E-mail:natsugi-seitai@marble.ocn.ne.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です