西宮市骨盤矯正整体           iconsitemap icon お問い合わせ

ロゴ

〒662-0051 西宮市羽衣町4-13 メゾン・ド・ノン1F
あなたのその不快感と正直に向き合います!
TEL: 0798-31-6515

矯正音の表題

矯正音について

  ボキボキは骨がどうにかなったようで怖い。
  整体やカイロで首を無理やり捻られて痛くなったと友人から聞いた。
  テレビのお笑い番組で「バツゲ-ム」としてやられている。etc

 「ボキッ」という骨格の矯正に際する音(クラック音)に対して、
あまり良い印象は無いようです。

 これは、矯正音に対する誤った認識が
世間一般に流布されている影響が大きいと思います。

そこで、このペ−ジでは
ボキボキ音とは何か(現在もっとも有力な説)について解かり易く説明してみましょう。

 整体やカイロプラクティックに行くと先生が「この背骨ずれてますね〜」とか「ゆがんでますね〜」とか言って

「では、この骨を正しい位置に矯正しましょうね」となるわけです。

 この赤字の部分には語弊があって、矯正とは施術者が骨を戻すのではなく、
その骨をあらゆる角度から支えている
筋肉のスパズム(硬縮:これによりある方向へは関節の動きが悪くなる)を色々の手法を使って解消することなのです。(私も便宜上申すときはありますが…)

 スパズムの解消により、対象となる骨の関節が本来動くべき方向に解き放たれると、
骨はおのずと正常な位置に戻っていくのです。

 だから、筋肉の走向、作用、状態など考えずに、無理やり背骨付近の硬くこわばった場所を押しても、
ポイントとなる方向の筋肉が硬縮している以上は、すぐにゆがんでしまいます。

 矯正とは「関節を動き難くしている筋肉のスパズム(硬く縮こまっている状態)を取り除くことである」と言うことを前提に話を進めます。(少数派ですが異説はあります)

 さて、本題のボキボキ音についてですが、まず関節の構造について簡単に知っていただく必要があります。

 関節は、骨と骨とが単にジョイントしているわけではなく、円滑に動くために関節包たるもので覆われています。
 この関節包は、読んで字のごとく関節を包み込んでいる袋状のもので、その中身は関節液(滑液)というどろどろの液体で満たされています。

 この関節包内で音が発生するのです!

 筋肉の性質を利用した矯正の一つの手法として、硬く縮こまっている筋肉に対し伸張方向に向かって
スピ−ディ−な衝撃を与え筋肉の緊張を緩和される方法があります。
(熟練者でないと、逆に緊張を増してしまう場合がありますので素人矯正はかなり危険です。)

その際、前述の
関節包内の液体が減圧されて、液の中に含有されている二酸化炭素が気化します。
ですが残された液体が、共存するには体積が大きく低圧で弱い二酸化炭素に向かって
体当たりをしたときに発する音とされています。

 ボ−トや船のスクリュウ−の海中映像を見た事のある方ならイメ−ジがつきやすいのですが、
スクリュウが回る際に海水から泡が発生しますよね。あれです。あれ!!
流体力学で言うキャビテ−ションと呼ばれる現象である。
(コポコポコポという音響もありますよね)

ですので、しっかりした技術で矯正行えば、

 音がするからといって

◎骨がどうにかなっちゃう。とか
◎靭帯が切れる。とかは決してありません。
 
 ただ、悪くもない関節を必要以上の力でホボキボキボキボキ…し続けていると、
関節をつないでいる靭帯がゆるくなってしまい関節がずれ易くなりますので、
ちゃんと
検査に基づいて必要最小限で結果の出せる矯正を行っている施術院に行かれることをお勧めいたします。

 西宮市の骨盤矯正整体のTOPページへ